KOTSUIRO’s blog

コツコツ色違い捕獲、こついろです!1からポケモンSVの色違いコンプリートを目指します。どれくらいで色違いが出るのか気休めにもどうぞ!

2025-01-01から1年間の記事一覧

ついに四災の色違いゲット

待ちに待った色粘り最大の敵、ブロックルーチン陥落! ブロックルーチンがない世界さいこー!! パオジアンだけ一見かわいいと思わせて雪崩れが起きている立派な災厄 図鑑のリアクション😱😎😨😓 今回の結果 嬉しい! 次回 四災図鑑 韓国語・簡体字・繁体字

色違い四災 サブロムスパイス獲得結果と過去との合計

まずは食事効果なし パオジアン ここからディンルー そしてここから食事効果のレイドパワー2付き 最後にイーユイ 今回の結果 食事効果なし6回 あまスパイス0 しおスパイス3 すぱスパイス2 にがスパイス1 からスパイス0 平均スパイス獲得数1個 レイドパワー2…

#213 色違いニャース×2 西2番エリアスパイス遭遇色粘りその2

実は前回も今回もメタモン色粘りの出来事 元気いっぱいなニャースと自撮り 今回の場所はマリナードタウンの北側の高台 食事効果がない夜の風景 キルリアが昼のみ出現 町がよく見える景色がいい場所 …だけどこの表示が出る場所に入ると出現ポケモンがリセット…

#212 色違いプリン 西3番エリアスパイス遭遇色粘り

色々とゆるふわプリンを…半分偶然ゲット 狙いはメタモン 場所はポイントした所から現在地を通ってロトムの円の中にかけて ここが北側 街を回り込むように 走りながらレッツゴーとZLボタンと目視を全て使って色違いを確認 この奥の崖際まで行って往復の繰り返…

#211 色違いガバイト&フカマル エリアゼロスパイス遭遇色粘りその9

前回の続き じめんタイプの食事効果を使ってあわよくば2匹目のイダイナキバを狙うことに ゼロゲートで いくぜー 場所はもちろんエリアゼロ 第4観測ユニットからまっすぐ進んで 突き当たりを右に進んでいつもの場所へ あんまり時間がないから色違い自体出るか…

#210 色違いディグダ 東3番エリアの大量発生その12

久しぶりの小さくて大変なポケモンの色粘り 潜る前に自撮りだけさせてね ギリギリ撮れたけどやっぱりすぐ潜るよね 今回の場所は荒野の南側 見にくいけどこの奥と 左側のフェンスを乗り越えた 下の道に並行して出現 夕暮れで少し見やすくなったような 絶対暗…

#209 色違いカルボウ ナッペ山イベント大量発生その4

イベントでグレンアルマとソウブレイズ用のカルボウ捕まえるぞー 最近突撃ばっかりー 今回は今いるポイント付近 すぐ近くにはフリッジタウン 左の奥に見える1本の木の付近と現在地付近を往復して色粘りすることに さぁ1匹目が出たぞ! さらに どんどん 連続…

イベントレイドバトル ディンルー・イーユイ

今回は後半の2匹のメインロムの記録をドドっと紹介 今後のイベントの参考にどうぞ ここからイーユイ 今回の結果 それぞれレイドパワー2を使用して25回挑戦 あまスパイス11個 しおスパイス6個 すぱスパイス8個 にがスパイス9個 からスパイス8個 合計42個スパ…

#208 色違いデルビル 北2番エリアスパイス遭遇色粘りその5

犬ゥー!! 背中は預けたぜ相棒 今回の場所は現在地とポイントした周辺の山の谷間 サナギラス以外はほとんどデルビルとヘルガーばかり出現 いい感じにデルビルがヒット いい感じに遊んでるような写真 おや?デルビルたちの様子が… わー! 勝負だ! これは何…

#207 色違いオトシドリ 南6番エリアの大量発生その5

字面がオドリドリと紛らわしい 怖い… もういっそのこといろんな自撮りをしちゃおう マジックだよ〜 そんなにくっつかないの!甘えんぼさんね〜 今回の事件現場 ベイクタウンのポケモンセンターと小さなお山に見えるベイク空洞の入り口が見える 美術館?のよ…

#206 色違いムクホーク オージャの湖スパイス遭遇色粘りその4

ムックルばかりもなぁ〜… ということでやってきたのはオージャの湖の北側の崖上 ノーマルタイプのそうぐうパワーを使えばムクホークばかり出現することに気付いてこの場所へ 凄い迫力 おや?この色は 色違いだ! 空高く飛んだのでボールを投げる よぉーし さ…

#205 色違いヒメグマ 北2番エリアスパイス遭遇色粘りその4

ヒメグマ狙いでリングマが引き連れる群れを狙うことに リングマに合わせた顔で自撮り ヤレユータンとリングマが出現する中でヒメグマ狙い どちらが被ってもそれはそれでいいから気が楽 今回はさっそく色違い登場 きれいな緑色 アップで撮影 いただきっ ビー…

#204 色違いキリンリキ エリアゼロスパイス遭遇色粘りその8

もう1匹リキキリンかキリンリキを捕獲するぞ 近づくと襲ってくる 今回の場所はポイントしたエリアゼロ内部 ノーマルタイプのそうぐうパワーを使うとほとんどキリンリキ系統が出現するように 第1観測ユニットと第2観測ユニットの間を外側に大回りしながら往復…

#203 色違いムックル 南4番エリアの大量発生その10

今日で3匹揃えてしまいたい ウインディが目印に 今回の場所はこのポイントした場所付近 さぁ現地到着だ 木の上にも出現 そして早々に色違い出現 逃げる 追いかけて捕獲 みねうちを使うとがむしゃら・でんこうせっかのコンボを食らうかも 今回の結果 残りわず…

#202 色違いヤングース プルピケ山道スパイス遭遇色粘りその2

続いてヤングースの色粘りに挑戦 ヤングースみたいな顔〜 場所は前回と同じ コレクレーも一緒にパシャ そして色違いを探していると よし!ヤングース系統コンプリート この瞬間が似合う数少ないポケモン 星が綺麗な時はなんとも言えない姿勢で目を閉じる 小…

#201 色違いデカグース プルピケ山道スパイス遭遇色粘り

なかなか遭遇しなかったヤングース系統の色違いについに遭遇 デカグース一家と 今回は地上にポケモンセンターがあればよかったのに…の場所 このポケモンセンターを背にして 坂をひたすら登る… なんで洞窟が吹雪になるんだよぉ〜 狭い洞窟を抜け… どんどん登…

テラレイドバトル チオンジェン・パオジアン

スパイスがゲットしやすいとの情報を見てイベントテラレイドバトルに参加することに 食事効果ありでの結果はこんな感じ 数えてみると あまスパイス8 しおスパイス4 すぱスパイス7 にがスパイス9 からスパイス9 メインロムの前半の2匹だけで合計37個のスパイ…

200回分の色違いカウント集

まずは151〜200回目の色違い投稿のカウント 大量発生かがやきパワーなし 確率1365分の1 2匹挑戦2匹捕獲 合計遭遇数898匹 平均色違い遭遇数449匹 大量発生かがやきパワー3 確率683分の1 32匹挑戦20匹捕獲 合計遭遇数22,766匹 平均色違い遭遇数1,138.3匹 かが…

#200 色違いママンボウ 北3番エリアの大量発生その5

個人的にちょっとポケモンセンターのイメージがあるママンボウ 闇夜でボールを研ぎ澄ます怪盗 今回の場所は灯台の東側 奥にニンフィアが輝く 上の場所で左方向を写した画像 ニンフィアから遠ざかる方向へ泳いで ターンしてリポップ アレ?なんか色が違くない…

#199 色違いヒドイデ 東2番エリアスパイス遭遇色粘り

ひさしぶりのヒドイデ色粘り 手乗り 雨が降りだす 落ち込む…の3コマ漫画感 ときどきコイキングを色違いヒドイデと勘違い ピチピチ ビヨーン 発見 色違いは赤っぽい ひさしぶりの捕獲 技がほぼ物騒… 今回の結果 どくタイプのかがやき・そうぐうパワー3を使用…

#198 色違いモルフォン エリアゼロスパイス遭遇色粘りその7

コンパンの大量発生で2匹目が出なかった 毒の鱗粉が送られてくる 場所はエリアゼロの第1観測ユニットの近く ここが第1観測ユニット レッツゴーもしながら進んでゆく モルフォンだらけ いたぞー すっごい綺麗な色 ⚠️昆虫が苦手な方は一応閲覧注意?⚠️ 青い色…

#197 色違いパルデアウパー ナッペ山イベント大量発生その3

再びイベントに参加 うしろに色違いが 雪山に黒いちょんちょんが 見逃さないか若干心配だけど粘る リポップは 灯台の方向へジャンプして 雪山を飛び出してクルり スタッ!決まった! と思ったらユキカブリとエンカウント… そして 色違いは通常のウパーのよう…

#196 色違いコンパン しるしの木立ちの大量発生その4

コンパンといえばタロちゃんのテストのリアクションがかわいくて好き 舞台上のコンパンさんと記念撮影 マイク持って演説してもおかしくなさそう たくさんのコンパンが 夜に光るシールみたいな目 すごく分かりやすくてキレイな目 これでまた色違い図鑑が進む …

#195 色違いミニリュウ 北2番エリアスパイス遭遇色粘りその3

ミニリュウ系統コンプリート! くしゃみしそうな表情やめい 今回の場所はここの池 右側に大きな岩がある場所 奥の滝とこの付近を往復 お早い登場 よし3匹目! レベルが高くて雑にHPを削れるのがありがたい 今回の結果 ドラゴンタイプのかがやきパワー3を使用…

#194 色違いヌメラ×2 南5番エリアスパイス遭遇色粘りその5

今回でヌメラを3匹揃えるぞ! 色違いヌメラとピース 以前に続いてこの辺りの沼地で色粘り ヌメラが喜びそうな雨 …が上がった時に色違いに遭遇 めちゃくちゃ捕獲に手間取った さて2匹目を探そう ちょこちょこコダックを色違いと勘違いする そして出現 捕獲 今…

#193 色違いコイル 東2番エリアスパイス遭遇色粘りその9

レアコイル2匹を持っているけど進化前のコイルがいなかったので捕獲へ 超能力〜 今回の場所はポイントした両側のポケモンセンターの間辺り おお〜!コイルがいっぱい 大量発生じゃないので出現ポケモンを倒しながら粘っていると いい色 現実でこれができたら…

#192 色違いスナノケガワ エリアゼロスパイス遭遇色粘りその6

さらに今度はドンメルのじめんパワーの続き 場所はエリアゼロ こわぁい 第2観測所付近の坂道で色粘り ずっとかがやきパワーの残りを利用して粘ってきたけどついに… 色違いはレアコイルたちの色違いと近い色 傾きが逆… 画面に収まらない 捕獲例が1になりまし…

#191 色違いドンメル×2 北2番エリアスパイス遭遇色粘りその2

ゴマゾウのかがやきパワーの続き 顔マネしてたら目を閉じちゃった 今回の場所はみだれづきの滝の南の山あい ほとんどこんな感じの群れが出現する …あの、1匹水没してますが 水際とシンボルとテラスタルポケモンは普通に出現 あ、でた ちょ あー!よりによっ…

#190 色違いゴマゾウ×2 ロースト砂漠の大量発生その9

覚悟を決めて色違いの見分けが難しいゴマゾウ色粘りに挑戦 元気いっぱいのゴマゾウたち 今回はロースト砂漠で色粘り この辺りが東側の大量発生の端 怪しいゴマゾウには片っ端からバトルを挑む色廃版ネモ この辺りでキャンプリセットすることに 砂嵐の中に他…

#189 色違いエーフィ 西3番エリアの大量発生その5

歩く時の「しゃなりしゃなり」という擬音が似合うランキング上位常連 ひさしぶりのブイズ 場所はナッペの手の南側 北西方向 南西方向 このラベンダーみたいな草付近でキャンプリセットすることに 死角があるのでキャンプとバッタのようなジャンプの繰り返し …